­

会社案内

ご挨拶

渡邊工業株式会社

私共は、少数精鋭をモットーに、一人ひとりが情熱と責任、誠意と誇りをもって、仕事に取り組んでおります。

時代の流れとともに変化するさまざまなニーズにお応えするために、誠心誠意努力し続けることが私共の責務と考えております。

すなわち、これが人格形成と社業の発展につながり、ひいては地域・社会の発展にも寄与するものと確信しております。


会社概要

会社名渡邊工業株式会社
所在地〒164-0012
東京都中野区本町四丁目21番3号
TEL03-3384-1722(代表)
FAX03-3380-7674
設立昭和45年7月(創業昭和21年11月)
資本金5,000万円(払込資本金)
代表者渡邊 修司
従業員数15名
取引銀行きらぼし銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、商工組合中央金庫
会社資格建設業許可
  • 東京都知事許可
    (特-1)第133216号 管工事業
    (般-1)第133216号 建築・電気工事業
  • 指定工事店
    横浜市給水工事代行店 第858号
営業種目
  • 空気調和設備:冷暖房設備、換気設備
  • 給排水衛生設備:給水、給湯、ガス設備、排水設備、厨房設備
  • 防災設備:消火栓、スプリンクラー設備、排煙設備
  • 電気設備:受変電及び配線設備、自動制御設備
  • 上記関連の建築工事
売上高

令和5年度 6億4,120万円

主な取引

東京都、中野区、明治大学、法政大学、専修高校、東京タワー、(福)恵比寿会、杏雲堂病院、東郷神社、須山建設、竹中工務店、朝日工業社、斎久工業、竹村コーポレーション、川本工業、三建設備工業、大豊アーキテクノ、大成温調、関電工、日比谷総合設備、京王建設 (順不同)


会社のあゆみ

昭和 21年11月東京都台東区上野にて創業
昭和 45年07月東京都中野区本町にて渡邊工業株式会社 設立
資本金 300万円
昭和 51年02月建設業登録 東京都知事(般-50)第41828号
昭和 53年11月資本金1,000万円に増資
昭和 61年10月資本金2,500万円に増資
昭和 63年11月本社新社屋竣工
平成 元年10月資本金4,000万円に増資
平成 02年12月管工事業特定許可換え 東京都知事(特-2)第41828号
平成 03年11月横浜営業所開設
平成 04年05月横浜営業所新社屋竣工
平成 04年12月知事許可より大臣許可へ許可換え 建設大臣(特-4)第14950号 管工事業
知事許可より大臣許可へ許可換え 建設大臣(般-4)第14950号 建築・電気工事業
平成 06年06月横浜市給水工事代行店 第858号
平成 06年10月横浜市水洗便所指定工事店 第774号
平成 11年04月資本金4,300万円に増資
平成 12年12月国土交通大臣許可(特-12)第14950号 管工事業
国土交通大臣許可(般-12)第14950号 建築・電気工事業
平成 17年12月国土交通大臣許可(特-17)第14950号 管工事業
国土交通大臣許可(般-17)第14950号 建築・電気工事業
平成 19年10月横浜営業所を本社に統合
平成 21年09月大臣許可より都知事許可へ許可換え (特-21)第133216号 管工事業
大臣許可より都知事許可へ許可換え (般-21)第133216号 建築・電気工事業
平成 26年09月東京都知事許可(特-26)第133216号 管工事業
東京都知事許可(般-26)第133216号 建築・電気工事業
令和 元年09月東京都知事許可(特-1)第133216号 管工事業
東京都知事許可(般-1)第133216号 建築・電気工事業
令和 04年03月資本金5,000万円に増資


当社へアクセス

東京メトロ丸の内線 新中野駅3番出口より徒歩5分